北羽越鉄道写真館

羽越本線の魅力は名勝笹川流れや吹浦-女鹿・小砂川-上浜に限らず!酒田以北の佳き沿線風景も楽しんでいただけると幸いです

2013-01-01から1年間の記事一覧

秋風に 風前の灯 EF81青釜 爽やかに駆け抜ける

羽越本線電化完成以降 長らくの間 日本海縦貫線といえば 交直流3電源対応のオールマイティー機EF81の独壇場 が当たり前 と思い込んでいたが 近年EF510の増備により その活躍の場はにわかに狭まり日の当たる時間では 既に 旅客では2021 貨物では209…

さよなら 485系いなほ8号 ありがとう

私の中での午前の 特急いなほ号 の屈指の撮影ポイントは ここ小砂川-上浜の大須郷俯瞰 イチオシの風光明媚の地 ここで順光となる いなほ号 は2008Mだけ※ その2008Mが485系で撮れるのもこの写真でおしまい 明日からはE653系がやってくる ※まぁ後打ちなら20…

もうすぐ会える 新しい いなほ号

特急いなほ号の車両の653系置き換えが報じられそんなに月日も経たぬ今 同系列での訓練運転、いよいよ最近は「新いなほ色」での訓練運転や お披露目旅行企画や新潟駅 酒田駅 秋田駅などでの車両展示会も催され 露出度も高まり郷土の特急が新しくなると沿線…

運転再開あけぼので帰宅③

あけぼの号の短い旅ももうすぐ下車駅羽後本荘… 青森まで乗りたいなぁ~ 以前弘前まで乗車した事がありました 2013/09/20 2021レ 車窓より 羽越寝台撮影鉄の皆さんの聖地?となりつつある浜舘公園下の西目海岸を行きます。 公園山頂の展望塔には長玉三脚の陰が…

運転再開あけぼので帰宅②

あけぼのに乗車して帰宅します 走って(運休解消で)よかった♪ 2013/09/19 2021レ 乗車したのは国鉄臭が色濃く残るスタンダードなB寝台 セキュリティの問題あれど家族でのボックス占有利用では ゆったり乗れるので意外に好きです。 施錠可能な透明な扉を設置…

運転再開あけぼので帰宅①

家用での旅行も台風18号により線路障害が生じ あけぼの が9/16~9/18と3日間運休になり 予定変更を余儀なくされましたが帰路は乗車できました あって当たり前でも無いと本当に困る… 「なくさないで あけぼの その思い今こそ」 そう叫びたくなる出来事でした …

9/18 9/19 ちょっと鉄? 撮りなれぬモノレールを撮る

家用で神奈川某所へ滞在しました 撮影旅行ではありませんでしたが所用の合間に 傍らを走り行く湘南モノレールを撮ってみました 普段好きなローアングルどころか見上げるのですから まったく勝手見当つかず駄作の連発です ※お手軽コンデジで気まま撮りでそれ…

9/17 予定外 いなほ乗車の機会巡り来る

台風18号の影響で16日発車のあけぼの号から 18日発車の同列車まで上下で運休となりました ちょっと家族で出かける予定があり 困惑したものの翌日お昼の いなほ10号で 出発しました ※この記事の写真はお手軽コンデジで撮ったものです 2013/09/17 2010M …

9/16 あけぼのに乗りたかったのですが…

大型台風18号の影響は北東北の鉄道に 甚大な影響を残し去ってゆきました 我が家も影響を被り… 画像最下段列が当初乗車予定のあけぼの号のもの… 運休となり、上段から翌日の いなほ10号 乗り継いでMaxとき338号で 東京へ向かいました。 帰路は当初予定通り…

超有名お立ち台も稔りの風景

T18編成の運用入りした9月11日 午前だけ少し晴れ間もという天候でしたので 此処へ足を伸ばしてみました 嘗ての日本海3号の時刻でベストポイント! 此処は いなほ では順光になる列車は無い バリ晴れだとお顔真っ黒になってしまうので 陰ができない程度…

ああ2008M 飾る日も飾らぬ日も記録したい

いなほ号 2007M/2008M あと残すところ2週間で485系での運行が終了となる 酒田以北では2007Mの撮影は既に光線的に難しくなり 485系で運行される2008M最後の記録時期となった 2013/09/11 2008M T12編成 午前~お昼の上りいなほ ならでは…

去る者 来る者

検査満了や老朽化と後継車E653系の就行に伴い 早々に廃車では?と囁かれているT14編成が 老体ながら最後の務めを果たすべく 2013/09/11は2005M稼業に就いておりました まもなく後を追うように後継機E653系訓練運転列車が… 2013/09/11 2005M JR東 秋田支社名…

由利高原鉄道にも秋の薫

今月初頭 家内の「お米が無くなる~」との言葉を受け 由利高原鉄道の終着(始発)駅のある矢島にお米を買いに行き 帰途に由利鉄を撮影しました やさい王国 という農産直売所にて 矢島産あきたこまち玄米30kg 8.500円 安いっ! まだ2013年産ではありません…

いつまでも あけぼの

先の記事に続き… 叔母はあけぼので駆け付けた両親の到着を待っていたのか 面会後まもなく医師から永眠が告げられた あけぼので行けたから間に合った その晩両親は再びあけぼので帰秋し 翌朝いなほ8号で通夜に向かった 私は駅への送り迎えやら留守宅を守り …

こんな時は 夜行寝台 あけぼの だね…

今日は全く私的な内容となってしまいました 本日夕刻 東京近郊に住む母の姉が危篤との報が入る 私の両親は本荘旧市街から少し離れた郊外に住んでいる 取り急ぎ諸般区切りをつけ旅支度するにも時間が要るが 出来るだけ早く駆けつけたい… そんな状況であった …

ゲリラ豪雨をかわし逃げ切った足のいいヤツ? 運のいいヤツT14編成

特急いなほ運用に就く新潟のT編成は更新も中途半端に 車体や客室の老朽化による傷みや陳腐化が目立ちます 中でもこのT14編成は沿線利用客にぼろ電車いなほの印象を… ①2013/08/24 2005M E6系こまち甲種輸送(羽越場面)を明日に控えた8/24 夕刻2005Mで…

あけぼのに乗りましょう! みんなで乗りましょう♪

寝台特急日本海が消滅し ちょっと旅に出るにも 不便この上ない羽後本線沿線… そんな日のあたらぬ地域ですが 寝台特急あけぼの は毎日走ってくれている☆ 2013/08/15 2021 寝台特急あけぼの お盆の朝 羽後本荘駅付近の子吉川流域は朝靄に包まれていた 市街の子…

夕空晴れて 国鉄特急色 上り最終いなほ号

私の住む街での最終の昼行上り特急は このいなほ14号 17時過ぎに此処を通過します 夕刻の青空 空気も澄んでいます 2013/08/26 2014M 特急いなほ14号 秋田から30分と少し 子吉川の橋梁を渡ります 季節は秋へ歩を進めておりますね♪ 車内では秋田駅から積み…

スーパーこまち E6 甲種4回目と 北羽越順光2093レ

2013/08/25 スーパーこまち E6系甲種回送 4回目が秋田到着 さてと出迎えに金浦の某陸橋で待機するもなかなか来ない… 羽後亀田で追い抜いてゆくことになっている2001Mのほうが先に来て… 雲が多いものの青空の領域もあって晴れ間だと光線状態は真逆に↓ どう…

2004年夏 はくたか編成 お盆の 9連 いなほ

10年ひと昔 あの頃は 盆 正月 GWのいなほ号 2007M/2008Mには エンブレムの付いたはくたか編成が 運用入りしてましたね グリーン車(サロ)連結 堂々の9連! 因みに グリーン車は上沼垂DX編成用が種車の横2+1の3列 そのゆったり快適な乗り味に好んで乗…

2013年 盛夏 国鉄色 T18編成 いなほ号

伝統の国鉄特急色を見に纏う485系T18編成… 今や日本海縦貫線のトップスター的存在ですね♪ 今年夏季は昨年同期に比べ酒田以北への「いなほ号」の運用に就く機会に恵まれ その色褪せることのない美しくカッコいい姿で魅せてくれました 2013/07/16 2005M 目…

立秋過ぎ尚明けない梅雨? 残暑お見舞い申し上げます って暦は秋へ

8月初旬梅雨明けしたと報じられているが爽快な青空はなかなか拝めず 晴れはするものの水平線モヤっという8月 連日猛暑 湿度は高く蒸暑い 由利本荘中心市街の朝は子吉川流域の朝靄が棚引く 朝靄を纏い寝台特急がやってきた 早朝はやや涼しく爽やかだ 2013/0…

2013年 盛夏 2008M

真夏の太陽 濃緑の河原 蝉の鳴き声 普段と変わらぬ北東北の夏景色の中を行く485系いなほ8号 もう二度と出会えぬ季節 最後の夏… 2013/07/27撮影 2008M 盛夏の候 この秋2007M/2008MからE653系に置き換わるいなほ号… 盆を過ぎた現在この撮影地の河原の草も…

夏休みの車窓 海水浴の風景 485系 R編成最後?の夏

海岸線を行く羽越本線の車窓には 夏になると海水浴風景が映ります 2006/08/15 2010M 沿線の小学生の夏の絵日記にはきっとこんなシーンが描かれていることでしょう。 このように普段は静かな入り江も夏の週末やお盆帰省期間は色とりどりに賑わいます。 北東北…

愛しのT編成 縁も深きT13編成の巻

485系上沼垂色のT編成たち 国鉄型の外形のまま新潟地方色を纏い ちょっと地味な存在ですね(-_-) 2013/07/26 2005M T13編成 検査出場後そんなに経ってはいませんからT編成の中ではきれいなほうです こんかい小田原に住む妹(といtっても40半ば過ぎのおばさ…

2013 夏の増発列車

海あり山ありの羽越本線とその周辺地域 嘗てあった海水浴臨○○カッパ号大増発のような 勢いこそなくなってしまった昨今ながら魅力ある列車が活躍! 夏休みを楽しくするこの夏の増発列車をご紹介♪ 日本海岩ガキ号 去る7/27-28に酒田⇔秋田にて運転されました 20…

緑燃ゆ盛夏を走り行く R編成 いなほ号

平素より「いなほ」の撮影をしていると、 JRスタイルの3000番台車がやってくると撮影者の中には 「Rか~」、「運用は何?」「R編成だよ」「なぁ~んだ」といった会話や 空気が感じられることがあります。 国鉄の面影が薄まり、まだまだ新しそうですが、 …

日本食堂のウエイトレスのお姉さんに会いました♪の巻

7月のとある日、折からの豪雨被害で、 長距離列車のダイヤの乱れは夕刻まで続いた。 秋田場面では昼頃にあけぼのや583臨が来たらしいが、 私は夜の仕事明けでぐったり、折角の大遅延劇も 撮れず仕舞いだった… 夕刻になり体が動くようになったので、 せめて…

夕暮れ間近 夕涼み特急いなほ号

羽後本荘付近での2014Mは17:00前後 晴れていれば夕陽に映えますが 曇りだと撮れるかな??という日も… でも場所を選ばずとりたい場所で撮れてしまう 曇りの天気も悪くない 2013/06/26 2014M あまりにも暗くなってしまい1/500で撮影 ちょっとぶれましたね 此…

羽後本荘行き きらきらうえつ 乗車顛末記<帰路>②

羽後本荘に到着です 羽後本荘への乗り入れは滅多にない事ですから一大事(笑) ①歓迎の横断幕に迎えられて♪ ②歓迎の横断幕と記念撮影 ③素敵な意匠の車体と往復乗車記念のスナップ ④お見送りの幕もありました 新潟へ向けて旅立ちます ⑤またきてね~ ☆☆☆おまけ…