北羽越鉄道写真館

羽越本線の魅力は名勝笹川流れや吹浦-女鹿・小砂川-上浜に限らず!酒田以北の佳き沿線風景も楽しんでいただけると幸いです

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日本海に薄の穂 あぁ485系いなほ号

深まり行く秋 薄の穂揺れる羽越本線を行く485系 いなほ もう彼らには巡り来ない季節に入ってしまったんですね 2013/10/27 R23編成出場前試運転 2013/09/27 2010M 特にE653系改造増備車は秋田往復の 運用に優先充当なる噂も流れるようになり… この先、巡…

あけぼの 羽後本荘 駅撮り

2013/10/15 2021 1/250sec 4.5 この時季になると日の出時刻は列車到着の10分前ですが、 直接陽が当たることはありません。山の端すこし明かりてです。 羽後本荘駅の上り方ホーム1・2番端は風景的に面白いものはありませんが、 障害物も少なく比較的撮影し…

古豪 EF81 初期型に惚れ惚れ

羽越本線で明るい時間帯に走るEF81牽引貨物も 通常は2091と2093と限定的な運用となっている 早朝の2091は季節的に撮影は終了です 早朝から 古豪の勇姿に勇気付けられる瞬間 2013/09/28 2091 2013/10/14 2091 2021のすぐ後にやってくる2091。 日の出時刻…

毎週土曜 きらきらうえつ が羽後本荘に♪ でも…

2013/10月後半~11月と12月の毎週土曜 きらきらうえつが羽後本荘まで運転されます 良かったな~ 嬉しいな~ しかし回数多く来てくれるのはいいとしても でも どうして土曜だけなのだろう?? 被写体として撮影するだけならそれでもよいのですが 下りに乗って…

鉄道の日 あけぼの

10/14 鉄道の日 秋田では C6120+旧型客車編成 SLあきたこまち号 の 運転最終日 朝から秋晴れの予感 そして実際良く晴れた 私は仕事の日となっており C61の晴れ舞台は見れず でも そんなお祭り列車ではなく 夜明直後のあけぼの号を 撮影する事がで…

SL秋田こまち号 2013 C6120+旧型客車編成

この秋もC6120が里帰り 嬉しいながらも 撮影機会は1度だけでした 月並みながら往年の姿を髣髴とさせる編成写真など… 2013/10/13 @横手駅構内 午後の運行を控え暫し休息するC6120号機 おかえりなさい~ 2013/10/13 後三年→飯詰 米どころ仙北平野…

カシオペアクルーズ2013 in羽越本線

2013/10/05 カシオペアクルーズが羽越にやって来ました。 少し日にちが経ってしまいましたが… 2013/10/05 カシオペアクルーズ 昨年に引き続き此処からスタートと思いましたが… 曇りの場合にはと用心して此処に決めたものの、 所定より30分以上遅延し曇天に…

あけぼの 羽越では今季そろそろ撮り収めかな

秋深まる季節は 日に日に 日の出時刻が遅くなり 羽越本線内での あけぼの撮影も 困難になる頃です 北上すれば撮れますが ここは羽越での記録として… 私は滅多に駅撮りはしないのですが 地元駅にて撮影してみました 2013/09/21 2021 京ヶ瀬付近での橋梁工事の…

稲穂 いなほ 黄金色 稔りの風景を行く

羽越本線に485系の走る風景も 残すところ あと一年 四季の風景も 撮り収め… 黄金色に実る稲穂 このT編成の何本が 来年の実りに出会えるのか 少し切なくなる秋です 街の店頭には新米が出回っておりますね 羽越485系の40年間を振り返り しっかり味わ…

こんにちは~♪あ・た・ら・し・いっ! いなほ~です♪

2013/09/28より 特急いなほとして正式デビューのE653系1000番代車 秋田・酒田などの駅では出発セレモニーが開催されましたが やはり風景の中を行く姿を収めたく野へ山へと出撃~! 1番列車09/28の2008Mを撮影しました ※ダイヤ改正日より日にちが経ちまし…

私の好きな701系普通列車 隠れた長距離旅行客の味方 541M

普段羽越本線で撮影をしていて 折角走ってきても 腕組みしてたり お喋りに興じていたりで カメラにさえ近づかず 構図のチェックなどで参考にファインダーを見てもシャッターを押さない そんな対象が701系電車なのでありますが(苦笑) その中ではこの画像の…

秋風に 風前の灯 EF81青釜 爽やかに駆け抜ける

羽越本線電化完成以降 長らくの間 日本海縦貫線といえば 交直流3電源対応のオールマイティー機EF81の独壇場 が当たり前 と思い込んでいたが 近年EF510の増備により その活躍の場はにわかに狭まり日の当たる時間では 既に 旅客では2021 貨物では209…